ホーム > 現代の浮世絵展
現代の浮世絵展


漫画界の巨匠「小島功」と、木版画界の鬼才「中島通善」による初のコラボ展覧会。
小島が生前に残した希少な作品と、フランスで数々の賞を受賞した中島の作品は、まさに『現代の浮世絵』と呼ぶに相応しい。
この2人の作品が、趣のある歴史的な空間に数十点展示・販売される。
入場は無料。
■タイトル:現代の浮世絵展
■開催場所:弘前市立百石町展示館 (弘前市百石町3−2)
■開催期間:令和5年4月12日(水)〜4月16日(日)
■開催時間:10:00〜18:00(初日開場は13:00、最終日閉場は15:00)
■入 場 料:無料
【主催】株式会社コオプロ/有限会社ティー・エー・シー
小島が生前に残した希少な作品と、フランスで数々の賞を受賞した中島の作品は、まさに『現代の浮世絵』と呼ぶに相応しい。
この2人の作品が、趣のある歴史的な空間に数十点展示・販売される。
入場は無料。
■タイトル:現代の浮世絵展
■開催場所:弘前市立百石町展示館 (弘前市百石町3−2)
■開催期間:令和5年4月12日(水)〜4月16日(日)
■開催時間:10:00〜18:00(初日開場は13:00、最終日閉場は15:00)
■入 場 料:無料
【主催】株式会社コオプロ/有限会社ティー・エー・シー
- 住所
- 弘前市百石町3-2
- 期間
- 2023.04.12~04.16
- 会場
- 弘前市立百石町展示館
- 関連リンク
-
弘前市立百石町展示館
フライヤー(PDF)
- 小島功(こじまこう)
- 昭和から平成にかけてのナンセンス漫画おとな漫画のオピニオン的存在。
代表作は“ヒゲとボイン”“仙人部落”など多数。また、日本酒メーカーの黄桜のカッパでも馴染み深い。
- 中島通善(なかじまつうぜん)
- 木版画家。版木画と名付けた自画自刻、自摺の木目を摺り出す独自の技法を確立。
パリ最高画壇、SNBAにて金賞受賞他受賞歴多数、SNBA正会員。