きてみて、ひろさき。ここみて、弘前

#青森県 #弘前市
#観光情報
#グルメ情報
ホーム > 日本キリスト教団弘前教会

日本キリスト教団弘前教会

サムネイル
サムネイル
サムネイル
サムネイル
サムネイル
サムネイル
平成5年に県重宝に指定されたこの教会は東北初のプロテスタント系の教会です。
明治8年に創設され、現在の建物は三度目に建てられたもので、明治40年8月、著名な洋風建築を数多く手がけた堀江佐吉の四男、斉藤伊三郎の手によります。
構造は、ノートルダム寺院にも似た双塔ゴシック様式の重厚な木造2階建ての重厚な建物です。
住所
弘前市元寺町48
お問い合わせ
0172-32-3971
関連リンク
日本基督教団弘前教会
HIROSAKI Heritage
交通
JR弘前駅より土手町循環(所要時間約20分)、「文化センター前」下車、徒歩5分
礼拝堂内部見学
火・木・金曜の日直担当者が教育会館受付にいる時間帯(10時~12時)に内部見学可能です。
ただし、火・木・金曜でも日直担当者の不在時には閉館。
入館料
無料

Pagetop