JR弘前駅社員が自分たちで実際に見て歩き、冬だからこそ楽しめるとっておきの駅からハイキングのコースを設定しました!!
津軽の冬は、太宰治の小説「津軽」の冒頭にでてくるように幻想的な七つの雪「こな雪、つぶ雪、わた雪、ざらめ雪、みず雪、かた雪、氷雪」が存在すると言われております。
厳しい冬を乗り越えるために先人たちが知恵と工夫で築いた独自の文化を大切にしながら、その本質を活かし、さらに変化を重ねた『古津軽文化』を駅からハイキングを通して体験してみませんか。
今回、日にち限定でJR弘前駅社員がご案内いたします。(予約不要)
■設定日
「七つの雪きらめく冬の古津軽文化をめぐる」コース:2021年1月10日(日)~3月25日(木)
上記期間のうち、1月15日(金)、1月20日(水)、1月22日(金)はJR弘前駅社員がガイドします。
※状況によりご案内できない場合もございます。あらかじめご了承ください。
【ご利用にあたってのご注意点】
マスクをご着用での参加をお願いいたします。
●ソーシャルディスタンスを保つため、ガイドと参加者間・参加者同士の距離を保ってのご案内をさせていただきます。
●発熱(37.5度以上)など体調不良がある方は、参加をお控えいただくようお願いいたします。
関連リンク |
JR東日本 駅からハイキング |
---|