弘前エレクトリカルファンタジー

雪と洋風建築ライトアップのコラボレーション!

冬の風物詩として毎年ご好評をいただいているイルミネーション。
弘前市は、城下町でありながら、もう一方で明治大正時代の洋館が数多く点在するハイカラな街です。
期間中は、現存する洋館など、市内の文化財施設などがライトアップされるほか、市内の各所にイルミネーションが点灯します。
点灯式
『あずましろ~どイルミネーション』『冬に咲く桜ライトアップ』『弘前エレクトリカルファンタジー』合同で点灯式を行います。
■日時:2022年12月1日(木) 17:30~
■会場:あずましろ~ど(JR弘前駅2F自由通路)
■内容:弘前市長、JR弘前駅長によるカウントダウン点灯
・たか丸くんも来るよ!
点灯エリア

冬に咲くさくらライトアップ

さくらの名所として名高い弘前公園ですが、実は冬にも人知れず咲いていることをご存知ですか?
さくらの枝に綺麗に積もった雪がライトアップされ、まるで満開のさくらが咲いているように見える幻想的な光景をお楽しみください。
■場所:市民会館入口付近外濠から桜大通り付近外濠
■期間:2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火)
■点灯時間:日没~22:00
※例年、一部の日程で点灯時間を延長する「オールナイト点灯」は、昨今の電力事情を鑑み実施しません。
※12月1日(木)17:30から弘前駅にて、あずましろ~どイルミネーション、弘前エレクトリカルファンタジーと合同で点灯式を行います。
お問い合わせ
冬に咲くさくら実行委員会
冬に咲くさくらライトアップProject
今年で5周年!冬に咲くさくらライトアップを(ほぼ)完成させたい。
市民団体「冬に咲くさくらライトアップ実行委員会」では、 「今年で5周年!冬に咲くさくらライトアップを(ほぼ)完成させたい。」と題して、 クラウドファンディングを実施しました。
今年で5周年!冬に咲くさくらライトアップを(ほぼ)完成させたい。
弘前市役所前庭


点灯期間
2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火)
点灯時間
日没~22:00
追手門広場イルミネーション


点灯期間
2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火)
点灯時間
日没~22:00
お問い合わせ
弘前市立観光館
(TEL.0172-37-5501)
あずましろ~どイルミネーション


点灯期間
2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火)
点灯時間
7:00~24:30
※12月1日(木)は、17:30の点灯式後からの点灯になります。
点灯場所
あずましろ~ど
(JR弘前駅2F自由通路)
点灯式
冬に咲く桜ライトアップ、弘前エレクトリカルファンタジーと合同で点灯式を行います。
■日時:12月1日(木) 17:30~
■会場:あずましろ~ど(JR弘前駅2F自由通路)
※たか丸くんも来るよ!
お問い合わせ
弘前駅自由通路等にぎわい創出事業実行委員会
(事務局:弘前観光コンベンション協会 TEL.0172-35-3131)
イルミネーションをめぐるツアー
路地裏の先に広がるメルヘンの世界「冬の夜の洋館“迷宮”散歩」

冬期限定版スペシャルツアー!
てっぺんに雪を乗せてポツンと佇む愛らしい教会 や
冬の空気のなか輝きを増すイルミネーション が目の前に現れると
まるで迷宮に誘い込まれてしまったような、ちょっぴり不思議な気分に。
ガイドブックには載っていない弘前の裏話を交えながら
弘前路地裏探偵団がご案内します。
お問合せ・お申込み
津軽まちあるき観光推進実行委員会 0172-35-3131
インターネット予約はこちら冬のイベントへ戻る